WordPressテーマ ▶︎ AFFINGER6 関連の記事 はこちらから!AFFINGER6

SWELL FAQブロックの使い方!Q&Aを設置する方法「シンプルで使いやすい」

SWELL FAQブロックの使い方!Q&Aを設置する方法「シンプルで使いやすい」

こんにちは "osaboo"osabooです。"@osaboo_Bot"

SWELLの「FAQブロックの使い方」を初心者さん向けに解説します。

  • SWELLブロック:FAQ

SWELL専用のブロックエディター機能です。
FAQブロックを使えば「Q&A」が簡単にできちゃいます。

この記事でわかること!
  1. SWELLブロック:FAQとは…
  2. SWELLブロック:FAQの使い方
    1. FAQの挿入手順
    2. FAQの設定
    3. FAQのカスタマイズイメージ
  3. エディター設定:「Q・A」の背景カラー設定
  4. まとめ!

それではご覧ください。

目次 "Contents"

SWELLブロック:FAQとは…

SWELLブロック:FAQとは…
「Q&A」が簡単に作れる SWELL専用のブロックエディター機能です。

問題点の「疑問・質問」をQブロックにタイトル形式で入力し、その回答をAブロックに入力することで質疑応答を作成します。

『FAQブロック』のイメージはこんな感じです。

質問1

回答1

質問2

回答2

※ Q / Aのアイコンの形を円形にしています。

FAQブロックの使い方

この章では、FAQブロックの使い方をご紹介します。

FAQブロックの挿入手順とカスタマイズ(装飾)の2つのセクションに分けてご紹介します。

FAQブロックの使い方
  • FAQブロックの挿入手順
  • FAQの設定
  • FAQのカスタマイズイメージ

それでは順番に見ていきましょう。

FAQブロックの挿入手順

※ 作業は 投稿(記事編集画面での作業になります。

基本的なFAQブロックの挿入手順をご紹介します。

STEP
投稿(記事編集)画面を準備

Menu『WordPress管理>ダッシュボード>投稿>新規投稿を追加』をクリックします。

投稿画面が表示されます。
(編集する場合は、投稿一覧から対象記事を選択してください。)

FAQブロックを挿入する箇所をクリックします。

STEP
ブロック挿入ツールを切り替え

『+』をクリックします。

投稿画面:ブロック挿入ツールを切り替え
STEP
ブロックタブメニューから『FAQ』を選択

ブロック挿入ツールが『x』切り替わり 以下の画面が表示されます。

SWELLブロックから『FAQ』を選択して投稿画面に設置します。

『FAQ』をクリックします。

SWELLブロック:FAQブロックメニュー
STEP
FAQブロック挿入完了

投稿(記事編集)画面に『FAQブロック』が表示されます。

デフォルトでは、以下のように表示されます。

投稿(記事編集)画面:FAQブロック挿入完了

FAQブロックの設定

FAQの設定をご紹介します。

FAQのブロックを選択します。
FAQブロック領域をクリックして右上に表示される『親ブロックを選択』をクリックします。

以下の画面のようにブロック全体が 青枠で囲まれれば OK です。

投稿(記事編集)画面:FAQブロック選択

設定メニューの場所は、投稿(記事編集)画面の右側に表示される『設定>ブロック』タブメニューです。

表示されていない場合は、以下の画面を参考に設定アイコンをクリックしてください。

投稿画面:設定

ブロックタブメニュー詳細

FAQ:右側ブロックタブメニュー
スタイル
  • シンプル(デフォルト)
  • 線あり
  • ボックス
  • ストライプ

4種類から選択

FAQ設定

構造化データを出力する『ON/OFF』

タイトルのHTMLタグ

『dt・h2・h3・h4・h5・h6』を選択

(Qブロック:タイトルのHTMLタグ)

Q / Aのアイコンの形
  • 四角(デフォルト)
  • 角丸

3種類のアイコンから選択

Qアイコンの色
  • テキスト色(デフォルト)
  • メインカラー
  • カスタムカラー
  • テキストの色(塗り潰し)
  • メインカラー(塗り潰し)
  • カスタムカラー(塗り潰し)エディタ設定変更可

6種類から選択

Aアイコンの色
  • テキスト色(デフォルト)
  • メインカラー
  • カスタムカラー
  • テキストの色(塗り潰し)
  • メインカラー(塗り潰し)
  • カスタムカラー(塗り潰し)エディタ設定変更可

6種類から選択

デバイス設定
ブロック下の余白量
高度な設定
Q・A ブロックの補足

Qブロックは、自動的に太字表示され、入力はテキストのみ有効です。

Aブロックは、段落(P)ブロックと同等で「テキスト・画像」等 自由に入力できます。

FAQブロック:「QとA」ブロックの説明

FAQのカスタマイズイメージ

FAQの表示スタイルは4種類用意されています。また、SWELL設定で色の設定変更ができるカラーが「Q・A」個別に用意されています。
※ デフォルトでのカラーはテキストの色になります。

スタイルは、以下のように表示されます。

シンプル:スタイルの質問

シンプル:スタイルの回答

シンプル:スタイルの質問

シンプル:スタイルの回答

線あり:スタイルの質問

線あり:スタイルの回答

線あり:スタイルの質問

線あり:スタイルの回答

ボックス:スタイルの質問

ボックス:スタイルの回答

ボックス:スタイルの質問

ボックス:スタイルの回答

ストライプ:スタイルの質問

ストライプ:スタイルの回答

ストライプ:スタイルの質問

ストライプ:スタイルの回答

アイコンは、以下のように表示されます。

Q / Aのアイコン:四角の質問

Q / Aのアイコン:四角の回答

Q / Aのアイコン:角丸の質問

Q / Aのアイコン:角丸の回答

Q / Aのアイコン:丸の質問

Q / Aのアイコン:丸の回答

アイコンの色は、以下のように表示されます。

Qアイコンの色:テキストの色

Aアイコンの色:テキストの色

Qアイコンの色:メインカラー

Aアイコンの色:メインカラー

Qアイコンの色:カスタムカラー

Aアイコンの色:カスタムカラー

※ (塗り潰し)で表示しています。塗り潰し無しにサンプルは割愛します。

「スタイル・アイコン・アイコンの色」を組み合わせると多彩な表現が可能です。
あなたの好きな組み合わせで個性的なFAQブロックを作ってくださいね。

エディター設定:「Q・A」の背景カラー設定

エディター設定での変更は、全てのFAQブロックに反映されます。

※ WordPress管理画面からの作業になります。

Menu『WordPress管理>ダッシュボード>エディター設定』をクリックします。

以下の「エディター設定」画面が表示されます。

「カラーセット」タブを選択して 下側にスクロールします。

SWELL設定:カラーセット(タブ)

以下の画面が表示されるところまでスクロールします。

Q&A設定では、QブロックとAブロックが個別に色変更できます。

SWELL設定:カラーセット(タブ)|Q&A設定

設定が全て終了したら 画面を最下部までスクロールして 『変更を保存』をクリックして完了です。

※ SWELL公式マニュアルはこちらからご覧いただけます。「使い方の様子を動的に確認できます」

まとめ!SWELL FAQブロックの使い方!Q&Aを設置する方法「シンプルで使いやすい」

FAQブロックの使い方!Q&Aを設置する方法をご紹介しました。使い方が簡単で記事に頻繁に使えるブロックエディター機能です。記事のスタイルにもよりますが…是非、活用してください。この記事が役立てば嬉しいです。

「最後まで、ご観覧いただきありがとうございました。」
また、次の記事で…お会いしましょう。\^^/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 "Contents"